マルーンちゃんを助けに行こう。
早くも6月になってしまいました。
6月といえば、麻耶さん一押しでお気に入りのあのアルバイトの募集が始まる頃です!

それが何かというと、海やプールでのお仕事!
私がお勧めする理由はあれです。あれ
遊びで行くのとお仕事で行くのはまったくの別物です。できるうちに働いておこうよ。
今夏のアルバイトで迷ってる方はぜひどうぞ~

男女問わず、オススメ
社会人で副業って人もいたし、そこのへんも大丈夫。暑いけど。
ってなわけで本日もログイン
早速(っていうほど早くない)、可愛いビューティーロイドを助けるべく、作戦開始です!(* ´艸`)

かなり生々しい描写が続きます
まずはドジっ子で守ってあげたくなる(?)マルーンちゃんを助けに行きましょう(*-ω-*)

内容としては、忍耐マップをひたすら進むのみ。
特徴(というか、問題点)
難易度が非常に高い。
最大の特徴にして、最大の問題点。
トラップのレーザー光線とガス(?)に当たると即死。穴に落ちてもアウト。
特に地下1階で心を折られた人が続出。
さすがに理不尽すぎたのか、難易度が緩和されたようです・・・。
マップが非常に長い。
地下4階~1階、さらに地上を脱出しないとダメ。長い。
時間があるときにプレイしたほうがいいです。

基本の操作
A:テレポートするカプセル
範囲内でビューティーロイドを自由な位置にワープさせる。
足場がなくてもワープできてしまうので、注意。クールタイムも長い。
S:ビューティーロイドを持ち上げる/投げる
ビューティーロイドを移動させる手段。
穴に投げ落とさないように注意。
D:ビューティーロイドを前方にジャンプさせる
段差や足場があるときに使います。大抵は投げたほうが早いけど。
Z:ビューティーロイドを歩かせる/その場に留まらせる
状況に応じて使い分けることになります。
歩かせっぱなしでそのまま穴に落下することはないので、そこは大丈夫。
Shift:ビューティーロイドをしゃがませる/立ち上がらせる
狭い場所を通るときに使う。
しゃがませて移動させないとゲームオーバーになるケースもあるので、そこでも使う。
そんなわけで、アトリエを脱出していきます

押しつぶされて死亡・・・。(最初からやり直し)
レーザーに焼かれて墓。多くの人が何度も焼かれたと思います・・・。

あちこちに置かれている箱を開けたときも確率でゲームオーバー
離れていれば大丈夫かもしれないけど、開けてもまったく何もないし全部無視で。

地下4階~2階は何とかクリアして、最大の難関 地下1階
終わりがなかなか見えないベルトコンベアと大量のガスで多くの人の心が折れたはず・・・。
ここに来ること自体が面倒だし、余計に苦しい

「よし、ポータルが見えてきたぞ!クリアだ~
」
などと思ってポータルに入ると、「入口に戻ろう。」という無情なメッセージが出てきます。

ただでさえ難易度が高いのに、入り口まで戻ることになる。
やったー!ついにクリアだー!って思った人の心を本気で折りに来てるよね、これ。
逆走中に墓を出した場合は最初からやり直しです
これはあんまりな仕打ち・・・(´・ω・`)
恐怖のレーザー地帯を抜ければ、ベルトコンベアの下を歩ける救済措置が一応あるけど・・・。
ビューティーロイドを投げたりジャンプしたりすると、大惨事なので要注意

そんなこんなで・・・。
お坊さんの苦行みたいな忍耐マップを8日のメンテナンス前に何とか乗り切りました

マルーンちゃんの感謝の言葉で苦労が報われた・・・と思うしかない。

1回クリアできれば、以降は探索モードでアトリエコインを集めることが可能です。
15分で200枚以上は集まるし、頑張ればショップのアイテムは一通り交換できるね~。

サブキャラ向けに誠心セットが便利といえば、便利なのかな
ヴェラッド装備のせいですご~く肩身が狭いけど、一考の余地は多少あるはず。

あとは残り7人も救出して・・・といきたいけど、どこまでいけるかな・・・。
めっちゃ苦労するのにリターンが微妙な感
とりあえず、いけるところまではやってみるつもりです。
んで、1つの記事につき1ページずつ進む雑記が100ページ目を迎えました!
ってなわけで次の記事へ進む


雑記100ページ:祝☆100ページ目
6月といえば、麻耶さん一押しでお気に入りのあのアルバイトの募集が始まる頃です!


それが何かというと、海やプールでのお仕事!

私がお勧めする理由はあれです。あれ

遊びで行くのとお仕事で行くのはまったくの別物です。できるうちに働いておこうよ。
今夏のアルバイトで迷ってる方はぜひどうぞ~


男女問わず、オススメ

社会人で副業って人もいたし、そこのへんも大丈夫。暑いけど。
ってなわけで本日もログイン

早速(っていうほど早くない)、可愛いビューティーロイドを助けるべく、作戦開始です!(* ´艸`)

かなり生々しい描写が続きます

まずはドジっ子で守ってあげたくなる(?)マルーンちゃんを助けに行きましょう(*-ω-*)


内容としては、忍耐マップをひたすら進むのみ。

難易度が非常に高い。
最大の特徴にして、最大の問題点。
トラップのレーザー光線とガス(?)に当たると即死。穴に落ちてもアウト。
特に地下1階で心を折られた人が続出。
さすがに理不尽すぎたのか、難易度が緩和されたようです・・・。
マップが非常に長い。
地下4階~1階、さらに地上を脱出しないとダメ。長い。
時間があるときにプレイしたほうがいいです。


A:テレポートするカプセル
範囲内でビューティーロイドを自由な位置にワープさせる。
足場がなくてもワープできてしまうので、注意。クールタイムも長い。
S:ビューティーロイドを持ち上げる/投げる
ビューティーロイドを移動させる手段。
穴に投げ落とさないように注意。
D:ビューティーロイドを前方にジャンプさせる
段差や足場があるときに使います。大抵は投げたほうが早いけど。
Z:ビューティーロイドを歩かせる/その場に留まらせる
状況に応じて使い分けることになります。
歩かせっぱなしでそのまま穴に落下することはないので、そこは大丈夫。
Shift:ビューティーロイドをしゃがませる/立ち上がらせる
狭い場所を通るときに使う。
しゃがませて移動させないとゲームオーバーになるケースもあるので、そこでも使う。
そんなわけで、アトリエを脱出していきます


押しつぶされて死亡・・・。(最初からやり直し)
レーザーに焼かれて墓。多くの人が何度も焼かれたと思います・・・。

あちこちに置かれている箱を開けたときも確率でゲームオーバー

離れていれば大丈夫かもしれないけど、開けてもまったく何もないし全部無視で。

地下4階~2階は何とかクリアして、最大の難関 地下1階

終わりがなかなか見えないベルトコンベアと大量のガスで多くの人の心が折れたはず・・・。
ここに来ること自体が面倒だし、余計に苦しい


「よし、ポータルが見えてきたぞ!クリアだ~


などと思ってポータルに入ると、「入口に戻ろう。」という無情なメッセージが出てきます。

ただでさえ難易度が高いのに、入り口まで戻ることになる。
やったー!ついにクリアだー!って思った人の心を本気で折りに来てるよね、これ。
逆走中に墓を出した場合は最初からやり直しです

これはあんまりな仕打ち・・・(´・ω・`)
恐怖のレーザー地帯を抜ければ、ベルトコンベアの下を歩ける救済措置が一応あるけど・・・。
ビューティーロイドを投げたりジャンプしたりすると、大惨事なので要注意


そんなこんなで・・・。
お坊さんの苦行みたいな忍耐マップを8日のメンテナンス前に何とか乗り切りました


マルーンちゃんの感謝の言葉で苦労が報われた・・・と思うしかない。

1回クリアできれば、以降は探索モードでアトリエコインを集めることが可能です。
15分で200枚以上は集まるし、頑張ればショップのアイテムは一通り交換できるね~。

サブキャラ向けに誠心セットが便利といえば、便利なのかな

ヴェラッド装備のせいですご~く肩身が狭いけど、一考の余地は多少あるはず。

あとは残り7人も救出して・・・といきたいけど、どこまでいけるかな・・・。
めっちゃ苦労するのにリターンが微妙な感

とりあえず、いけるところまではやってみるつもりです。
んで、1つの記事につき1ページずつ進む雑記が100ページ目を迎えました!

ってなわけで次の記事へ進む



雑記100ページ:祝☆100ページ目
